この流れに乗って…

更新しなきゃいけないプレッシャーを感じて更新する会の会長、たかしです。 とりあえず材料プランAポリカーボネート板でモータマウントを作ってみたよ。 こんな感じ。 ポリカは削りやすくアクリルほど割れにくく良いと思う。(ちょっとバリが立つけど) 強度が…

そろそろ活動を活発化させていきたい今日この頃

プログラム担当の私です。最近は趣味&学業に忙しく、ちっともマウス開発が進んでいないのですが、 次期マウスに採用予定のバイポーラステッピングモータPK213PDAを回してみました。 実験用モータドライバは次期マウスには搭載しない予定のMTD2003F(千石購入…

fanfan

命名担当のたかしです。 ファン(掃除機)が届いたんで吸引試作品パート2です。 とりあえず秋月で買ったブロアのブラシレスモータを付けたかったんだけど アウターローターで芯だしが難しかったんでタミヤのミニモータに変更 インチキフライスで円形に削る裏技…

秘密兵器

たかしです。 やっぱDIYじゃん。 ということで今日は休みだったので ファンの実験装置作ってみたよ! こんな感じです。 結果から書くと排気量が大きいがファン形状の関係か吸引力不足。 とりあえず小型掃除機をネット通販しましたとさ。 ちゃんちゃん

中部地区12月月例会

月例会に参加してきました。 参加する時は毎回成果目標を決めていたのですが、 今回は特に目標を決めずに、まったり楽しめればいいな程度に考えていました。 強いて目標を挙げるなら、 ・全日本終了後に埋め込んだプログラムの動作確認 ・新戦力回路屋ことM…

モータマウント作成

たかしです。 新型ステッパ用のモータマウントです。 寸法は上図の通りです。基板との固定はM2です。 そんで加工品がこちら ケータイキャメラでごめんよ。 以上です。基板用にチェックよろしく!!

こんなことやっている場合では・・・

ロボットが動いているのを見るのは楽しい。 楽しいのだけど、動いているのを見るだけではロボットがどういった手順でそう動いているのか分からない。 特にマイクロマウスのような知能型のロボットでは。 というわけで、シミュレータを強化しています。 作る…

問題点と部品選定

来年は今年作ったステッパ実験機を大幅に改良した本気ステッパと、DC実験機を作ろうと思う。 その上で部品選定は超重要。 オフ期間だろうがなんだろうが、選定はしっかり進めておきたい! という訳でM嶋さん、ヘルプミー! - まずは現状のハードウェアが持つ…

お宝発掘?

汚部屋を掃除してたらこんなの出てきた。 なかなかマウス向け風味なステッピングモータ。 重さは100gちょっと。 大きさは今使っているモーターよりほんのちょっと小さいくらい。 しかもなぜか都合よく2つある。 なんか運命的なものを感じる。 これ、マウス…

マイクロマウス全日本2010反省会

マイクロマウス全日本大会に参加してきました。 早めの出走は嫌だなと思っていたのですが、何と出走順2番という幸運をつかんでいました。 結果は、探索がやっとこさ成功し、2次走行を開始したものの、 時間切れ&途中失敗するというなんとも喜びがたいもので…

斜め走行

全日本に向けて斜め走行を実装してました。さしあたって、まずは軌道を描くためのシミュレータを作成しました。 軌道を生成する方法にはクロソイド曲線等の方法が有るかと思いますが、何も考えず角速度が滑らかに変化するよう解析的に求めるように適当に作っ…

シミュレーション結果

走行時間計算シミュレータが完成しました。 上が補正無しの実際の走行データ(タイヤを浮かせてマシンを動かした)、下がシミュレーション結果です。 それぞれの直進やスラロームステップでほぼ同じタイムとなっています。しかし補正が有った時にどれだけずれ…

中部地区大会

とりあえず完走する事は出来ました。 現状の最上位パラメータで走行できたのは良かったです(現状の最上位がやたら遅いというのは置いといて)。 ただ、走行途中でたびたびエラーが発生していたので満足のいく結果では無かったです。 以下は自分のマウスが選択…

中部地区10月月例会にて

マイクロマウス中部支部10月月例会に参加してきました。 会場到着後にいきなり行ったその場旋回による探索走行では、キャリブレーションを行いましたが、 2回連続で同じ個所の前壁の検出ができず、マウスが動作停止してしまいました。 もう一度キャリブレー…

近況報告。

前回の投稿から1月以上経過してしまいましたが、とりあえず生きています。 この1ヶ月間進展は色々あったのですが、まずは中部地区初級者大会の結果。 動画は実際の最短走行の様子(音声無し)。・マイクロマウス競技 特別賞 ・支部サーキット競技 3位結果だけ…

8月例会

前日の最終調整が良かったのかどうかは分かりませんが、 到着早々無調整で動かしてみたらあっさり完走してしまいました。 ただ、今回のコースは個人的に嫌なコースというものが無く、ほとんどの経路で両壁がたくさんあるような迷路になっていました。用意し…

不具合ありまくり

目に見えて性能が向上していく今のうちが一番楽しいのかもしれませんね。明日は初めてフルサイズの迷路で走らせる事になると思います。 どうなるかは分かりませんが、どのようになっても得るものはあるでしょう。 楽しみです。

昨日は俳句の日でした

Happy Birthday!!!

支部サーキットテスト

じゃじゃん! やっと、ついに動き始めました! まだまだ小さな一歩ですが、中部地区初級者大会完走を目指してこれからどんどん改良していこうと思います。

センサ回路始動!

センサ回路のショートに気がつかず(UEWの被膜が破れていた!)、なかなか動かす事が出来なかったのですが、やっと距離センサ回路の動作が確認出来ました。 回路自体はrobolaboさんやこじまうすの中の人さんがレビューを書かれていた、SFH4550+TPS601を組み合…

参加登録

マイクロマウス中部地区初級者大会の参加登録が始まりました。 http://mmc-chubu.cocolog-nifty.com/blog/ 参加登録したいのに、マシン名が格好悪すぎて手が止まってます。

45日

加速度センサ・デジタルコンパス・カメラ等はまだ取り付けていませんが、とりあえずマイクロマウスとして動かすための最低限の回路が出来ました。しかし一部動作確認してません(重要)回路サイズは当初考えていたものより小さくまとめる事ができそうで、 後ろ…

今日は大雨でした

使用を検討しているスイッチングレギュレータ(LM2674M-5.0)が届きました。 最高96%の効率という文句に惹かれたのですが、実際の効率はどのくらいなのだろうか?と思い、評価してみました。 LM2674M-5.0の主要な特徴は以下のようになっています。 ・入力:8-40…

模様替えが終わらない

遅れましたがモータ+ドライバの動作が確認できました。現在は安定化電源+USBから電力を供給していますが、 最終的にはリチウムポリマーバッテリー(14.8V)+レギュレータ(5V)で動かす事になります。シリーズレギュレータでは損失が大きいため、 割と外付け部…

アメージング

迷路職人の朝は早い…dekita!! yatta!! まんもすurepy!!じゃじゃじゃん。

test

てすと

今日の晩御飯は、すき家の牛丼二杯でした。

今日からマイクロマウスの作成日記をつけます。 今日の進捗です。シャーシが形になりました。 じゃじゃん!!!